当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

沖縄県島尻郡久米島町

[沖縄沖縄沖縄本島南部]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/7acfe162-7957-4949-9097-a9121fb3a0b0

マドマリハーリー

正規名称真泊ハーリー

英語名Madomari Rowing Event

真泊ハーリー

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • おすすめ
旧暦5月4日に行われる海神にサバニ(くり舟)競漕を奉納し豊漁を祈願する祭り、初夏の沖縄でもっとも活気ある行事「ハーリー」。本来は海人(うみんちゅ=漁師)による豊漁や航海無事を祈願するためのお祭ですが、近年は大衆化され女性・子供・旅行者も参加できるイベントになりました。県内各地の漁港では、サバニと呼ばれる伝統漁船を使ったレースが繰り広げられ、久米島では儀間漁港・鳥島漁港・真泊まり漁港の3漁港において、盛大に開催される。 料金: 無料※主催団体へ祝儀として一世帯1,000円~2,000円を渡す慣習があります。 開催 2024年6月9日 旧暦の5月4日に開催 開催地 真泊漁港

経路検索

周辺の宿泊予報

4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
真泊漁港
所在地
〒901-3105 沖縄県島尻郡久米島町宇根

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2024年6月9日 旧暦の5月4日に開催
アクセス
久米島空港 タクシー 20分

近くのスポット

マップ