周辺の宿泊予報
経路検索
山梨県笛吹市
[伊豆・箱根・富士富士甲府周辺]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/7de8045a-efc7-4fee-b0fa-93f2314175c5
ショウオウジ
正規名称:聖応寺
聖応寺
更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
山門の先には狐川にかかる楓橋と呼ばれる反り橋があります。この橋は大月市の猿橋に代表される刎ね橋形式で橋脚を用いず、両岸から刎ね出した木や石の上に板を渡した構造で屋根がついています。
文化財 市町村指定重要文化財 古文書
創建年代 1379年
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 聖応寺
- 所在地
- 〒406-0852 山梨県笛吹市境川町大黒板1090
詳細情報
- アクセス
- 石和温泉駅 タクシー 45分
- 文化財
- 市町村指定重要文化財 古文書
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 笛吹市役所境川支所
- TEL
- FAX
- 055-266-2413