千葉県四街道市

[房総・水郷・茨城千葉周辺千葉周辺]

イベント

ユニバーサルID:jp-tourism/7e0bbdc8-4cb6-4eb5-94ee-ade7e120d72b

カメザキバヤシ

正規名称:亀崎ばやし

亀崎ばやし

10月上旬

きらく会と白きつね

亀崎熊野神社

ひょっとこ

きらく会と白きつね

亀崎熊野神社

ひょっとこ

きらく会と白きつね

亀崎熊野神社

ひょっとこ

更新日:

  • 10月上旬

  • イベント
  • 郷土芸能・神楽
  • おすすめ
亀崎ばやしは、南北朝時代の創建(永和年間:1375年から1379年)と伝わる亀崎熊野神社の祭礼で奉納される御囃子です。おかめ、ひょっとこ、白きつねなどの面をかぶり、おはやしに合わせ道化などを演じます。この亀崎ばやしは神田ばやしを源流とし、利根川や印旛沼を経て伝承されたといわれています。古くは、大正年間(1912年~1926年)に成田、佐倉のお祭りにも遠征したといわれています。栗山地区の栗山ばやしに次いで復活し、郷里の民俗芸能(里神楽)として守りつづけられています。平成15年(2003年)3月1日に四街道市の無形民俗文化財に指定されました。また亀崎熊野神社は、古墳~中世期に築造された古墳跡(殿台遺跡)の字・殿台に鎮座し、広範囲に土塁・郭等に囲まれた下総国守護大名千葉氏に関連する中世の城址でもあります。かつては物井古屋城・亀崎城遺跡を中心とする、城塞地域として中世期に栄えていたといわれています。※祭礼 産業まつり(河童釣りを披露)等でご覧になれます※亀崎ばやし写真提供:故 清野文男(権利者の許可なく転載することは法律により禁じられています) 開催 10月 秋 不定期:祭礼・四街道市産業まつり等でご覧いただけます 祭神 イザナギ 祭神 イザナミ 祭神 その他 文化財 市町村指定重要無形民俗文化財  「亀崎ばやし」 文化財 市町村指定天然記念物 「モッコク・その他」 ご利益 安産子育て 「子授けの御神木」 ご利益 学業成就 「天満宮」 開催地 亀崎熊野神社・産業まつり(河童釣りを披露)・他

周辺の天気情報

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
亀崎ばやし
所在地
〒284-0011 千葉県四街道市亀崎壱番地  亀崎熊野神社

詳細情報

アクセス
JR物井駅 バス 5分 千葉内陸バス亀崎行き「亀崎西台」下車 四街道IC 車 5分 駐車場数台分・大型車進入不可

お問い合わせ

  • 四街道市地域共創部産業振興課
    FAX
    043-424-2013