静岡県御前崎市

[伊豆・箱根・富士駿河路御前崎とその周辺]

湖沼

ユニバーサルIDjp-tourism/7e40dc4c-b381-445c-9fac-7607324c954e

サクラガイケ

正規名称桜ヶ池

桜ヶ池

更新日

    • 湖沼
    天下の奇祭・納櫃祭で有名な池。周辺一帯は桜の名所。 桜ケ池に伝わる伝説は、遠州七不思議のひとつ。その昔、比叡山の僧侶である皇円阿闍梨(こうえんあじゃり)は人々を悩みから救うには、56億7千万年後に出現するという弥勒菩薩に直接教えをいただく以外に方法がないと考えた。そこで皇円阿闍梨は大蛇(竜神)に姿を変えて、池の中に潜っていったという。竜神を供養するため、納櫃祭が毎年秋分の日に行われる。当日は多くの参拝客でにぎわう。 【料金】 無料 【規模】面積:2

    経路検索

    周辺の宿泊予報