長野県飯田市

[信州伊那・天竜峡伊那・天竜峡]

山・高原

ユニバーサルIDjp-tourism/802a97d6-18fd-4600-9259-aa36ffcfb88a

カザコシヤマ

正規名称風越山

英語名-

風越山

更新日

    • 山・高原
    風越山(1535m)は飯田市のシンボル。学校の遠足や家族連れなどで登る光景も見られ、広く市民に親しまれている。 山頂近くにある三十三番観音と白山社奥宮は、国重要文化財指定。古くから人々の信仰を集めてきた。 登山道はいくつかあるが、かざこしこどもの森公園を経て山道に入る押洞ルートが一般的。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    風越山
    所在地
    長野県飯田市

    詳細情報

    アクセス
    飯田ICから 4km 15分 JR飯田線 飯田駅下車 タクシー5分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ