岡山県総社市

[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷岡山・吉備路]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/80f306f7-34f7-4638-90e6-e1480932ae04

キビジフドキノオカ

正規名称吉備路風土記の丘

英語名-

吉備路風土記の丘

更新日

    • 史跡・旧跡
    この地域は、吉備文化の発祥の地として日本の歴史を探る上でも大変興味深い重要なところです。備中国分寺、備中国分尼寺跡、こうもり塚古墳、造山古墳などは、その代表的なものであり、特に備中国分寺跡は、なだらかな松林を背景にした田園風景の中に、五重塔とともにいにしえの姿をそのままにとどめており、吉備路のシンボルとなっています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    吉備路風土記の丘
    所在地
    岡山県総社市備中国分寺周辺

    詳細情報

    アクセス
    山陽自動車道倉敷ICから約5分または、岡山自動車道岡山総社ICから約10分 JR東総社駅からタクシー約10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ