富山県砺波市

[北陸・能登富山・立山・黒部砺波・五箇山]

その他名所

ユニバーサルID:jp-tourism/82005709-62c4-4d47-80c1-83f130acc8f9

ウリワリショウズ

正規名称:瓜裂清水

瓜裂清水

更新日:

    • その他名所
    庄川地区のはずれに、故事来歴の伝わる湧水があります。  この清水は杉谷山(現在の前山)の庵から地方教化に出かけた綽如上人(本願寺五世・のち1390年瑞泉寺を開創)が、岩黒のこの地で休息の折に駒の蹄が突然陥没し、その跡から清水が湧き出したと伝えられています。  この霊水で、教化の徳に慕い寄る里人が、上人に献上した瓜を冷やしたところ、瓜は自然に裂け、その冷たさとおいしさは格別で、上人はことのほか満足され、ここを「瓜裂清水」と命名されたといいます。その後、霊水として地方にまれにみる清水とたたえられ、炎天連日に渡る大干ばつの時も、祐渇することなく現在に至っています。  この瓜裂清水は、井波と金屋岩黒村、さらに庄金剛寺を経て水戸田(旧 大門町)方面に通ずる上使街道(近世の主要道)の傍らにあり、道行く人々はこの清水で口をすすぎ、喉を潤したといわれ、また冬季は川の流水より温かいため、深い雪をかきわけ掘り起こした特産の葱を洗うのに適していました。  昭和12年(1937)、地方有志によって、綽如上人御旧蹟保存会を設立し、古風茶亭式の東屋一棟を建て休憩所とし、南壁面(崖)に不動明王などの石仏を配し、綽如上人の遺徳を偲んでいます。  昭和60年(1985)3月、当時の環境庁が選定した「全国名水百選」に選ばれ、また、昭和61年には「富山の名水」にも指定されました。 文化財 その他 砺波市指定文化財

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    瓜裂清水
    所在地
    〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋

    詳細情報

    アクセス
    高岡駅 バス 55分 井波東口 徒歩 5分 砺波駅 タクシー 15分
    文化財
    砺波市指定文化財

    マップ

    お問い合わせ

    • 砺波市教育委員会
      TEL補足:生涯学習・スポーツ課
      FAX
      0763-33-1157