当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

長野県北佐久郡軽井沢町

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/8283d88c-03a4-46ba-84e2-896083008ee0

カルイザワ(シライトノタキ)

正規名称軽井沢(白糸の滝)の紅葉

英語名-

軽井沢(白糸の滝)の紅葉

10月上旬10月下旬

軽井沢(白糸の滝)の紅葉

軽井沢町観光経済課

更新日

  • 10月上旬10月下旬

  • 季節のお出かけ
  • 紅葉
数百条の地下水が白糸の如く流れ落ちる美しい滝と、まばゆいばかりの紅葉が訪れる人々を楽しませます。 最盛期:10月上旬~10月下旬 色づき始め:9月下旬 紅葉植物の種類:カエデほか

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒389-0111 長野県軽井沢町大字長倉(小瀬)

詳細情報

アクセス
JR北陸(長野)新幹線軽井沢駅北口からバス約25分 上信越道碓氷軽井沢ICから約50分 注意事項:白糸ハイランドウェイ有料(白糸の滝へ行くまで)
駐車場
無料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ