神奈川県足柄下郡湯河原町

[伊豆・箱根・富士真鶴・湯河原真鶴・湯河原]

ユニバーサルIDjp-tourism/833f4c40-9591-434b-977d-9969a97ea3eb

ユカケマツリ

正規名称湯かけまつり

英語名-

湯かけまつり

更新日

神輿が温泉の「湯」を浴びながら温泉街を練り歩くお祭りです。沿道には温泉の「湯」が入った樽が用意され、観客が神輿めがけて威勢良く「湯」をかけます。メイン会場となる玄関テラス前広場とフィナーレ会場の泉公園では、神輿が甚句にあわせて会場内を練り歩き、さらに盛大に「湯」がかけられ、迫力満点です!

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
スタート地点:町立湯河原美術館~終了地点:泉公園到着 ※パレードコース・時間についてはHPにてご確認ください。
所在地
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年5月第4土曜日開催 ※パレードコース・時間についてはHPにてご確認ください。
アクセス
JR湯河原駅 バス 10分 美術館前バス停 徒歩 1分 ※町立湯河原美術館までのアクセス
来場者数
16,000人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ