周辺の宿泊予報
経路検索
山形県南陽市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/8677062c-6b3c-4869-a1a5-c5760d61a1ea
エボシヤマコウエンノサクラ
正規名称:烏帽子山公園の桜
英語名:Eboshiyama Park
烏帽子山公園の桜
4月上旬〜4月下旬

青空スタジオ
更新日:
4月上旬〜4月下旬
- 季節のお出かけ
- 天然記念物
- 夜桜・ライトアップ
- 桜まつり
- 桜トンネル
- 桜
- トイレ有り
- 公園・庭園
米沢盆地や残雪の山々を見渡せる高台に位置し、全国でも最大級の「エドヒガンザクラの群生地」としても知られています。園内には約25種類、1,000本の桜が咲き、全国の有名な桜の二代目も多く見られます。烏帽子山八幡宮が隣接しており、石造りの大鳥居とシダレザクラの姿はまるで絵画のような美しさです。公園のすぐ下には赤湯温泉街があり、まち歩きや温泉と一緒に楽しめるスポットです。
見頃:4月中旬~4月下旬
【桜まつり】赤湯温泉桜まつり
【期間】4月4日~4月30日
【時間・内容】地元物産展、伝統芸能、御神輿渡御、露店など
【夜桜見物の内容】公園全域電飾、ぼんぼり点灯、桜のライトアップ
【期間】4月4日~5月6日
【点灯時間】18:00~22:00
露店:公園内に約20店
宴会の可否:可
宴会の注意事項:火気使用禁止、22:00以降禁止
特産品:ワイン、地酒、菓子、その他お土産品
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒999-2211 山形県南陽市赤湯1415
詳細情報
- 料金の備考
- 桜まつり期間中のみ、運営協力金として
- アクセス
- JR赤湯駅から車約5分 JR赤湯駅から徒歩約20分 東北中央道南陽・高畠ICから約10分
- 駐車場
- 烏帽子山公園駐車場(有料)の他、市内に無料臨時駐車場あり。 一般車500円、大型車2,000円
- ハラル対応
- トイレあり。車いす対応の散策路あり。
- 来場者数
- 約10万人
- 注意事項・備考等
- 駐車場は桜まつり期間中有料(桜まつり運営協力金として一般車500円、大型車2,000円)
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- NPO法人南陽市観光協会(JR赤湯駅内)
- 9:00~17:00
- 南陽市 商工観光課
- TEL