島根県松江市

[山陰大山・出雲・隠岐松江周辺]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/86cca7eb-c73c-4749-923d-36818ab82d24

イズモコトヒラグウ

正規名称出雲金刀比羅宮

出雲金刀比羅宮

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    大物主命(大黒さま)を祀る。毛利元就が武運を祈って建立したものともいわれ、海の幸や勝運を司る神として崇敬を集めた。随神門に祀る随神は座像5尺6寸(1.7m)で、日本五大随神の一つといわれている。 創建年代 永禄5年(1562)頃

    経路検索

    周辺の宿泊予報