周辺の宿泊予報
経路検索
香川県小豆郡小豆島町
[四国高松・徳島小豆島]
花・植物
ユニバーサルID:jp-tourism/86ec5d4f-bbaf-41af-afc5-9533468d53b0
フクダハチマンジンジャノホルトノキ
正規名称:福田八幡神社のホルトの木
福田八幡神社のホルトの木
更新日:
- 花・植物
小豆島町指定天然記念物。樹齢推定100年。
福田八幡神社の参道わきにある古樹。
ホルトとは、ポルトガルのことを意味する説や平賀源内により命名されたとの説もある。常緑高木であり、古い葉は落ちる前に紅葉し、常に一部の葉が紅葉しているのが見られ、葉は倒卵形でやや鋸歯があり、ヤマモモに似ているが厚みがある。花期は7 - 8月頃で、初夏に花が咲いて、横に伸びた花茎に穂状に付く、個々の花は釣り鐘状で白い。
時期 通年
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 福田八幡神社のホルトの木
- 所在地
- 〒761-4402 香川県小豆郡小豆島町福田
詳細情報
- アクセス
- 福田港 徒歩 5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 小豆島町商工観光課
- TEL