山形県鶴岡市

[東北南部山形・蔵王・庄内庄内・出羽三山]

町並み

ユニバーサルIDjp-tourism/86f43b45-0ce0-436c-b110-81078602d9c0

オオヤマ

正規名称大山

大山(山形県鶴岡市)

更新日

    • 町並み
    大山城の城下町として慶長6年(1601)以降整備される。造り酒屋が栄え、一頃は30余軒を数えたが今では4軒程に減り、武家屋敷も姿を消した。また、町家群も今では建て替えなどで瓦葺が残るのみとなった。しかし、明治18年の旧大山警察署は残り、落ち着いた雰囲気は損われていない。 【規模】大平山の先端

    経路検索

    周辺の宿泊予報