当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

群馬県みどり市

[上州・越後・佐渡上州前橋・赤城]

山・高原

ユニバーサルIDjp-tourism/881f1b15-7030-4ed7-bc3b-027e42fff4ff

ケサマルヤマ

正規名称袈裟丸山

袈裟丸山

更新日

    • 山・高原
    • 登山・ハイキング
    日本三百名山にも選ばれる袈裟丸山は、前袈裟丸山(1,878m)と後袈裟丸山(1,903m)などからなるみどり市随一の山。初夏はツツジや新緑、秋は紅葉の色づきを楽しむことができます。 折場登山口からは見晴らしの良い稜線を通り、塔ノ沢登山口からは寝釈迦(ねしゃか)を経て山頂へ。運が良ければ、野生のニホンジカやカモシカに出会えるかも。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    袈裟丸山
    所在地
    〒376-0100 群馬県みどり市東町

    詳細情報

    アクセス
    沢入駅 徒歩 300分

    注意事項・備考

    登山口へ向かう道中は幅が狭く、道路の陥没や落石がある場所もありますのでご注意ください。 山中のため、携帯電話が圏外となる場合があります。

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ