三重県熊野市

[南紀・伊勢・志摩南紀尾鷲・熊野]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/8a87a938-7252-4ba1-982f-b7a308064d66

ヨウジヤクシドウジョウラクジ

正規名称楊枝薬師堂(浄楽寺)

楊枝薬師堂(浄楽寺)

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    後白河法皇の頭痛平癒のため、京都三十三間堂の棟木として、この地にあった柳の大木が切り出された。その切り株の上にお堂を建て、柳の枝で彫った薬師仏を祀ったのが起こりと伝えられる。

    経路検索

    周辺の宿泊予報