周辺の宿泊予報
経路検索
長野県松本市
[信州松本・上高地・アルプス松本・美ヶ原]
城
ユニバーサルID:jp-tourism/8c404b5b-8745-4cb6-8125-efb66f2b3b52
コクホウマツモトジョウ
正規名称:国宝松本城
英語名:-
国宝松本城
更新日:
- 城
- 駐車場有り
- おすすめ
松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。大天守と、泰平の世になって造られた辰巳附檜・月見檜のまとまりは「複合式天守」と呼び、それぞれの時代を象徴しています。この連結複合式天守は松本城だけに見られる特徴的な構造です。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 国宝松本城
- 所在地
- 長野県松本市国宝松本城
詳細情報
- 営業日時備考
- 8:30~17:00(最終入場は16:30) 休業日: 年末(29日から31日)
- アクセス
- 松本ICから 4km 15分 JR中央本線 松本駅下車 バス8分 JR中央本線 松本下車 徒歩15分
- 駐車場
- あり
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 松本城管理事務所
- TEL