東京都文京区

[東京新宿・池袋・本郷本郷・小石川]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/8f9a8c09-5cb2-45d8-a373-ae68e45ea1df

キチジョウジ

正規名称吉祥寺

吉祥寺(東京都文京区)

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    徳川家康時代に水道橋際(現在の都立工芸高校一帯)へ移った。 明暦3年(1657)明暦の大火で焼失し現在地に移転。 関東における曹洞宗の宗門随一の「旃檀林(せんだんりん)」がおかれ多くの学僧が学んだ。 第二次大戦でそのほとんどが焼失し、現在は山門と経蔵だけが往時をしのばせる。 宗派 曹洞宗

    経路検索

    周辺の宿泊予報