岡山県総社市

[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷岡山・吉備路]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/8f9bd617-fdc8-495a-81bf-0f640a99c777

キョウヤマジョウアト

正規名称経山城跡

英語名-

経山城跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    吉備高原の南端に位置する、標高372.7mの山頂に築かれた山城です。 平安時代、この一帯は山岳仏教の霊場として栄え、多数の径塚が築かれたことから、径山城と呼ばれています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報