周辺の宿泊予報
経路検索
福岡県糸島市
[九州玄海・福岡・佐賀福岡・太宰府]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/8faa5afe-b523-4221-a806-b5796a14c29a
タカスヨカグラ
正規名称:高祖夜神楽
英語名:-
高祖夜神楽
更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
- 秋
高祖夜神楽は、毎年10月に高祖神社の神楽殿で奉納される伝統行事。500年以上の伝統を誇り、県の無形民俗文化財に指定されています。現在は、高祖地区の神楽師などで組織する「高祖神楽保存会」によって、技芸の伝承と後継者の育成などを行いながらたいせつに受け継がれています。神楽には面を着けずに神楽歌を唱えながら静かに舞う舞神楽と、面を着けた神楽師が神話物語を展開する面神楽の2種類あります。
夜神楽はたいまつの明かりの中で、全12番が奉納され、市内外から多くの見物客が訪れます。
開催 2023年10月28日 18:00~21:00 秋 2021年度より10月の第4土曜日に開催
開催地 高祖神社
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 高祖神社
- 所在地
- 〒819-1571 福岡県糸島市高祖1578
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 開催 2023年10月28日 18:00~21:00 秋 2021年度より10月の第4土曜日に開催
- アクセス
- JR筑肥線周船寺 列車 JR筑肥線周船寺駅下車、コミュニティバス川原線8分高祖下車、高祖神社へ徒歩約5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 高祖夜神楽
- TEL
- 高祖神社
- TEL