周辺の宿泊予報
経路検索
青森県上北郡七戸町
[東北北部十和田・下北・津軽青森・八甲田]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/9268b0c9-52f6-475e-9b8e-ad4d3f2e6a31
セイガンジサンモン
正規名称:青岩寺山門
青岩寺山門
更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
天正10年(1582年)浄土宗盛岡大泉寺の末寺として創建され、山号を龍泉寺という。七戸町の中心街にあり、「町寺」といい、商人・住民に親しまれている。山門は明治6年に旧七戸城本丸の城門を移したもので、門の両側には同年に上北町の新館八幡宮から移した仁王像が安置されている。
創建年代 1582年
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 青岩寺山門
- 所在地
- 〒039-2527 青森県上北郡七戸町字町
詳細情報
- アクセス
- 七戸十和田駅 車 10分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 青岩寺
- TEL
- FAX
- 0176-62-6929