兵庫県養父市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/92858d14-997a-4467-8031-ae36ff787e37

タルミノオオザクラ

正規名称樽見の大桜

英語名-

樽見の大桜

3月下旬4月上旬

樽見の大桜

更新日

  • 3月下旬4月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 天然記念物
国の天然記念物に指定されている県下最大のエドヒガン桜。幹周り6.3m、樹高13.8m、樹齢は1000年を超えているとされ、「仙桜」とも呼ばれています。1000年もの長きにわたり地域に親しまれ、様々な危機を乗り越え刻んできた歴史は、まさにその呼び名にふさわしい名木です。是非一度実際にご覧になり、この歴史ある「仙桜」を肌で感じてみてください。開花時期が早まってきておりここ数年3月下旬には開花しています。 見頃:3月下旬~4月上旬  【桜まつり】祭りとしては開催していません 【期間】- 【夜桜見物の内容】なし 【期間】- 【点灯時間】- 料金:無料 露店:なし 宴会の可否:否

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒667-0302 兵庫県養父市大屋町樽見

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR八鹿駅から大屋方面バス約30分「中村下」下車徒歩約1時間 北近畿豊岡道養父ICから約15分で樽見区登山口、そこから徒歩約20分 北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから約20分で樽見区登山口、そこから徒歩約20分
駐車場
無料
注意事項・備考等
土日は県道から入る基幹農道は一方通行です。開花時期の土日は駐車場が大変混雑する、駐車場から約400mの登山道を歩くので、運動靴などの履きなれた靴でお越しください。

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • やぶ市観光協会 やぶ市観光案内所
    9:00~17:00
    FAX
    079-663-1501