長野県駒ヶ根市

[信州伊那・天竜峡伊那・天竜峡]

湖沼

ユニバーサルIDjp-tourism/92ddd670-a491-4cd9-920a-8f4847f483d9

オオヌマコ

正規名称駒ヶ根高原 大沼湖

英語名-

駒ヶ根高原 大沼湖

湖畔から中央アルプスを望む

さくらの見頃 4月上旬

大沼湖のほとりに咲く 福寿草 (見頃:2~3月)

湖畔から中央アルプスを望む

さくらの見頃 4月上旬

大沼湖のほとりに咲く 福寿草 (見頃:2~3月)

湖畔から中央アルプスを望む

さくらの見頃 4月上旬

更新日

    • 湖沼
    • 駐車場有り
    • おすすめ
    長年かけて1万株以上植え続けた福寿草が、大沼湖の土手でご覧いただけます。春にはアルプスと桜のコラボレーションが美しく、秋には紅葉も楽しめます。 ※大沼湖では、カヌーやSUPなど水上のアウトドアスポーツの利用はご遠慮いただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    駒ヶ根高原 大沼湖
    所在地
    長野県駒ヶ根市駒ヶ根高原 大沼湖

    詳細情報

    アクセス
    【自家用車の場合】中央道 駒ヶ根ICから 2km 約3分 【電車の場合】JR飯田線 駒ヶ根駅下車 タクシーで約15分 または駒ヶ根駅から路線バス乗車(約12分)~駒が池バス停下車~徒歩で約10分
    駐車場
    普通車30台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ