当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

東京都江東区

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/972841ca-14f9-448c-880e-331249d57b65

トミオカハチマングウ

正規名称富岡八幡宮

英語名-

富岡八幡宮 初詣

富岡八幡宮

更新日

  • 季節のお出かけ
  • 神社
  • 初詣
  • 年末年始
  • 露店・屋台あり
寛永4年に長盛上人が永代島に創建、将軍家光の祈願所ともなり、以来、深川っ子の信仰を集めています。獅子舞などが行われる予定です。 ご利益:開運・厄除け・商売繁盛・家内安全・社内安全・社運隆昌・営業繁栄・工事安全・方除・無病息災・病気平癒・安産・身体健康・心願成就

経路検索

周辺の宿泊予報

4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

所在地
〒135-0047 東京都江東区富岡1-20-3

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
12月31日~1月1日20:00、2・3日9:00~19:00(時間は変更の場合があります)
料金
無料
アクセス
東京メトロ東西線門前仲町駅から徒歩約3分 都営地下鉄大江戸線門前仲町駅から徒歩約6分 首都高速箱崎ICから約10分
駐車場
利用不可(正月中)
来場者数
約20万人
注意事項・備考等
例年、大晦日から正月三が日の期間中に交通規制がある 駐車場や周辺道路など大変混雑するので公共交通機関の利用を勧めている 例年、大晦日深夜から元旦早朝にかけて交通機関の特別運行がある

近くのスポット

マップ

お問い合わせ