周辺の宿泊予報
経路検索
佐賀県小城市
[九州佐賀周辺佐賀周辺]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/97b8f949-915e-4a14-b922-f0eafeadfaf7
ハブイセキ
正規名称:土生遺跡
土生遺跡
更新日:
- 史跡・旧跡
弥生時代中期の農耕集落遺跡で、佐賀平野西部においては最大規模と推定され、昭和48年に国の史跡に指定されました。これまでの発掘調査で、出土した遺物から朝鮮半島との強いつながりが指摘されています。平成4年には遺跡の一部を公園として整備し、学習や憩いの場として活用しています。
時代 弥生時代
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 土生遺跡
- 所在地
- 〒845-0022 佐賀県小城市三日月町久米2488-2
詳細情報
- URL
- アクセス
- JR小城駅 車 5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 小城市文化課
- TEL