石川県能美市

[北陸・能登加賀温泉郷加賀温泉郷]

ユニバーサルIDjp-tourism/980cebe4-93d3-4c2e-840f-c640b66dc9d8

コドモウチュウカガクシツ

正規名称子ども宇宙科学室

英語名Children’s Space Museum

子ども宇宙科学室

のみそらウォール(入口)

プラネタリウム

根上いん石のレプリカ

のみそらウォール(入口)

プラネタリウム

根上いん石のレプリカ

のみそらウォール(入口)

更新日

  • 09:30~16:30

「子ども宇宙科学室」は、能美市大成町に落下した「根上いん石」や宇宙関連の資料を展示しており、AR技術でいん石衝突の瞬間を再現します。新しい見どころとして、ダイナミックなグラフィックウォール「のみそら」やウルトラマンシリーズの脚本家佐々木守氏の資料展示もあります。併設されたプラネタリウム室では、星空の映像コンテンツを楽しむことができ、子どもから大人まで宇宙について学べる施設です。

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
子ども宇宙科学室
所在地
〒929-0113 石川県能美市大成町ヌ111番地

詳細情報

料金
無料
料金の備考
プラネタリウムご利用の場合:小学生以上100円

お問い合わせ