当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

島根県江津市

[山陰萩・石見路三瓶山・石見路]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/9c0b7260-5003-4915-8f1a-d068282d6d63

ゴウツギオンタイサイレイホーランエンヤヤマノベジンジャギオンタイサイホーランエー

正規名称江津祇園大祭例(ホーランエンヤ)(山辺神社祇園大祭(宝来栄))

英語名Yamabe Shrine Gion Grand Festival

江津祇園大祭例(ホーランエンヤ)(山辺神社祇園大祭(宝来栄))

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
山辺神社祇園祭(宝来栄)とも呼ばれ、石見三大祭の一つとして知られる祭りで毎年7月の海の日前日から行われます。 川渡神事は、氏子の減少により4年ごとに行われており、山辺神社の境内から出た神輿は、江の川に浮かべられた御座船に乗り、3隻の櫂揃(かいぞえ)船と約30隻の供奉船を従えて「ホーランエー」(報恩栄)「ホーランエー」(宝来栄)と古式ゆかしい掛け声を川面に響かせながら川を渡っていきます。 4年に一度の川渡神事は2025年に実施予定です。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
山辺神宮
所在地
〒695-0011 島根県江津市江津町112

詳細情報

料金
無料
アクセス
山陰道江津IC 車 5分 JR江津駅 徒歩 20分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ