周辺の宿泊予報
京都府城陽市
[京都京都周辺宇治]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/9c8ca0a9-b15f-49a9-9d5f-cfb537f304aa
シセキシバガハラコフン
正規名称:史跡芝ケ原古墳
史跡芝ケ原古墳

更新日:
- 史跡・旧跡
弥生時代から古墳時代の過渡期(3世紀前半から4世紀初め)の古墳として墳丘や出土物からも日本最古級の可能性を持っている。類例の少ない銅製腕輪「銅釧」が完形で出土し、全国の考古学ファンの注目を集めた。出土品は、城陽市歴史民俗資料館で展示している。境丘を復元し、史跡公園として楽しめる。
料金/時間/休業日 年末年始(12/29~1/3)
営業時間 9時~17時(11月~1月は9時~16時30分)
料金/営業時間/休業日 無料
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 史跡芝ケ原古墳
- 所在地
- 〒610-0121 京都府城陽市寺田大谷
詳細情報
- アクセス
- ◆近鉄京都線「久津川」駅下車、徒歩10分◆JR奈良線「城陽」駅下車、徒歩15分