当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

栃木県足利市

[日光・尾瀬・那須・塩原宇都宮周辺小山・栃木・足利]

美術館

ユニバーサルIDjp-tourism/9cb01232-acf5-4deb-8d26-2ba1a36beab3

アシカガシリツビジュツカン

正規名称足利市立美術館

足利市立美術館

市立美術館外観

更新日

    • 美術館
    足利市立美術館は1994年4月に開館しました。市の管理運営する集合住宅と併設されています。日常生活の中で美術と身近にふれあい、何かを感じ、考え、豊かな感性を育んでゆく、そんな文化の向上と人づくりのコミュニティをめざします。 観覧料は、展覧会によって異なります。20人以上の団体は2割引になります。 中学生以下はすべての展覧会が観覧無料です。郷土作家コーナーは観覧無料です。『あしかがいきいきパスポート』、『障がい者手帳』をお持ちの方は観覧無料です。毎月第3日曜日は『家庭の日』として、中学生以下のお子さんを同伴の家族は無料です。 公開 10:00~18:00 休業 (月) 祝日の翌日、年末年始 管理者 足利市

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    足利市立美術館
    所在地
    〒326-0814 栃木県足利市通2丁目14-7

    詳細情報

    営業日時備考
    公開 10:00~18:00 休業(月) 祝日の翌日、年末年始
    アクセス
    JR足利駅 徒歩 10分 東武伊勢崎線足利市駅 徒歩 10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ