愛知県瀬戸市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋周辺犬山・瀬戸]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/9cd8c25b-1260-4290-a985-839091d21492

コナガソトウキカマアト

正規名称小長曽陶器窯跡

小長曽陶器窯跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    長さ8.64mの地下式窖窯。江戸時代に改造して再利用。『張州雑志』に、元禄12年(1699)に尾張藩主の命により彦九郎が焼成を行ったとの記述あり。 文化財 国指定史跡 時代 室町後期

    経路検索

    周辺の宿泊予報