当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

山形県最上郡大蔵村

[東北南部山形・蔵王・庄内新庄・最上]

イベント

ユニバーサルIDjp-tourism/9dfbaf2b-6255-49d9-893f-0580fe4919ce

オオクラダイコ

正規名称大蔵太鼓

大蔵太鼓

更新日

  • イベント
  • 郷土芸能・神楽
清水城主五代義高公は出陣の度、戦の神である八幡神社に太鼓を打ち鳴らしながら戦勝祈願をかけたと云う。 以来、今日まで青少年の手で脈々と打ち継がれてきており、村の誇り高い伝統芸能として、近年は大蔵太鼓と命名し、より一層の充実を目指している。

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
大蔵太鼓
所在地
山形県最上郡大蔵村