広島県福山市

[山陽・瀬戸内海尾道・広島福山・尾道]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/9e4263dc-a878-4420-9869-c4f17f0d0a70

ミョウオウインゴジュウノトウコクホウ

正規名称明王院五重塔(国宝)

明王院五重塔(国宝)

明王院五重塔

更新日

    • 古墳・遺跡
    貞和4年(1348年)に建立。高さ29.14m、3間四方、本瓦葺丹塗の和様建築。優美な形態をみせ、内部の壁には極彩色の仏画が描かれている。境内自由。 建築年代1 室町時代

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    明王院五重塔(国宝)
    所在地
    〒720-0831 広島県福山市草戸町1473

    詳細情報

    アクセス
    福山駅 バス 10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ