周辺の宿泊予報
経路検索
宮城県柴田郡柴田町
[東北南部仙台周辺仙台周辺]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/9e889b41-4c7d-449c-a9dd-66b91d2c57f4
シバタサクラマツリ
正規名称:しばた桜まつり
英語名:Shibata Sakura Festival
【2025年】しばた桜まつり
3月下旬〜4月上旬
更新日:
3月下旬〜4月上旬08:00~21:00
- お祭り・伝統行事
- イベント
- 春
柴田町の春のイベントとして桜の開花時期に合わせて開催。メイン会場の船岡城址公園と白石川堤の一目千本桜は、宮城県内で唯一「さくら名所100選」に認定されています。スロープカーで桜のトンネルを抜けると、船岡平和観音像の立つ山頂からは桜と白石川、蔵王連峰を一度に見渡す絶景が広がります。船岡城址公園と白石川堤を結ぶ「しばた千桜橋」も完成し散策がより便利に楽しくなりました。夜のライトアップで幻想的な姿を見せる夜桜も必見です。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 船岡城址公園
- 所在地
- 〒989-1606 宮城県柴田郡柴田町大字船岡字舘山地内
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 開花状況により期間変更あり
- アクセス
- JR船岡駅 徒歩 15分 東北道白石IC 車 20分 東北道村田IC 車 20分
- 来場者数
- 約25万人
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- しばた桜まつり
- TEL
- FAX
- 0224-55-4172
- 柴田町商工観光課