当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

静岡県賀茂郡河津町

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/9f4c66dc-e232-4d0b-a1f3-6672b7fde17a

ダイ35カイカワヅザクラマツリ

正規名称第35回河津桜まつり

英語名-

第35回河津桜まつり

2月下旬3月上旬

第34回河津桜まつり

河津町観光協会

更新日

  • 2月下旬3月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 夜桜・ライトアップ
  • 桜まつり
  • 桜トンネル
  • トイレ有り
  • 公園・庭園
河津桜は、開花時期が早く、2月上旬から咲きはじめ3月上旬まで楽しめます。花が大きくピンク色なのが特徴で、カンヒザクラ系と早咲きオオシマザクラ系の自然交配種と考えられています。昭和50年4月に町の木として指定されました。「河津桜並木」は、河津駅近辺の河口から河津川沿いに約4km続いています。 見頃:2月下旬~3月上旬  【桜まつり】河津桜まつり 【期間】2月1日~2月28日 【時間・内容】9:00~17:00地場産品販売、イベント多数 【夜桜見物の内容】桜並木ライトアップ、館橋から浜橋(河口)まで300m、峰温泉川沿い 【期間】2月1日~2月28日 【点灯時間】18:00~21:00(館橋下流)、18:00~21:00(峰温泉) 料金:無料 露店:約100軒 宴会の可否:否 宴会の注意事項:大勢の皆様で毎年お手洗いが混雑します。 特産品:河津桜羊かん、河津桜まんじゅう、河津桜せんべい、かわづ桜うどん、わさび漬け、各種みかん

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒413-0512 静岡県賀茂郡河津町 河津川河畔

詳細情報

料金
無料
アクセス
伊豆急行河津駅下車徒歩すぐ 東名高速厚木ICから小田原厚木道路・真鶴道路・熱海ビーチライン・国道135号経由約2時間40分または沼津IC・長泉沼津ICから国道414号経由約1時間30分
駐車場
有料
来場者数
70万人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 河津桜まつり実行委員会事務局(河津町観光協会)
    FAX
    0558-34-0864
  • 開花情報専用ダイヤル(河津桜まつり実行委員会事務局(河津町観光協会))