周辺の宿泊予報
経路検索
高知県土佐市
[四国高知周辺高知周辺]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/9f6db2dc-3360-4ba6-93a5-8512a946f799
ショウリュウジ
正規名称:青龍寺
英語名:-
青龍寺
更新日:
- 寺社・仏閣
- 文化観光
第36番札所、本堂にある木造愛染明王坐像は重要文化財に指定されています。弘法大師が修行先の唐から投げた独鈷杵(密教の法具)がこの地に刺さっていたため、独鈷山と名付けられたといわれています。本尊は海難守護や世の荒波から人を守る波切不動明王です。
宗派 真言宗
ご利益 災難除け
創建年代 810~824年
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 青龍寺
- 所在地
- 〒781-1165 高知県土佐市宇佐町竜163
詳細情報
- URL
- アクセス
- 高知駅 バス 60分 宮前スカイライン入口(最寄りのバス停) 徒歩 40分 土佐IC 車 20分
- 駐車場
- 無料
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 青龍寺
- TEL