当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

新潟県魚沼市

[上州・越後・佐渡越後湯沢・奥只見]

山・高原

ユニバーサルIDjp-tourism/9fcf689a-04a8-4edc-b873-0338aab37aec

アサクサダケ・ムジナサワトザングチ

正規名称浅草岳・ムジナ沢登山口

浅草岳・ムジナ沢登山口

更新日

    • 山・高原
    • 駐車場有り
    貴重な高山植物ヒメサユリがお出迎え 越後三山只見国定公園内にあり、標高1,585.5mの日本三百名山のひとつ。福島県との県境に位置し、7月前後の山頂付近には貴重なヒメサユリが開花しています。山頂付近からは田子倉湖や男性的な荒々しい鬼が面山が見えます。 ●標高:1,586m ●登山レベル:中級者・2/B(スタート地点:ネヅモチ平駐車場) ●山開き:2024年6月23日(日曜日) ●登山時期:6月~10月 ●所要時間:山頂まで約3時間 ●山小屋:無し

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    浅草岳・ムジナ沢登山口
    所在地
    新潟県魚沼市大白川

    詳細情報

    アクセス
    ●JR只見線「大白川駅」より車で15分、徒歩で80分 ●関越自動車道「小出IC」より登山口まで車で60分
    駐車場
    ●普通車:有り

    お問い合わせ