周辺の宿泊予報
経路検索
山口県山口市
[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国下関・山口・秋吉台]
ショップ
ユニバーサルID:jp-tourism/a0b2d5ef-0a19-4d02-b0a2-0b5d7bda4fb5
サンインドウ「メイカシタツヅミ」
正規名称:山陰堂「名菓舌鼓」
山陰堂「名菓舌鼓」
更新日:
- ショップ
室町時代からの歴史を持つ「銘菓舌鼓」の老舗。
ひとくちほおばるとふんわりとした求肥と、白こし餡が一体となり、ほのかな甘さが口にひろがる上品な菓子で、今も手作りで作られています。
当初は、「舌鼓」と呼ばれていましたが、時の総理大臣であった寺内正毅の「このようなおいしい菓子であれば、名菓舌鼓と改称した方がよかろう」という言葉で、現在の名前になったといわれています。
●取扱商品
名菓舌鼓、外郎、亀乃居
●主要販売所
本店
営業時間 9:00~18:00