福島県大沼郡三島町

[東北南部会津会津]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/a10a8089-ecef-450a-b478-e2e918df32c3

トリオイ

正規名称鳥追い

英語名-

鳥追い

鳥追い

更新日

  • 19:00~20:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
例年1月14日の夜に福島県三島町の各地区で行われる「鳥追い」は、豊作を願う子どもの伝統行事。地区の子供たち(幼児~中学生)が田畑を食い荒す悪い鳥を追い払い、五穀豊穣を祈るために昔から伝わる唄を歌って害鳥を追い払います。桧原と滝谷地区では子どもたちが鳥追い唄を歌いながら練り歩く。西方地区では雪を固め盛って鳥追いドウを作り、その上で鳥追い唄を歌う、などの通り地域によってのバリエーションがある点もポイントです。 文化財 都道府県指定重要無形民俗文化財

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
桧原地区
所在地
〒969-7513 福島県大沼郡三島町大字桧原

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR会津桧原駅 徒歩 5分 磐越自動車道 会津坂下IC 車 20分
来場者数
(年間) 0~50人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ