奈良県生駒郡平群町

[奈良斑鳩・生駒生駒・平群]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/a390df86-c511-47ac-b808-cab527d978a0

ビョウドウジカスガジンジャ

正規名称平等寺春日神社

平等寺春日神社

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社
    • 神社・仏閣
    割拝殿の両側には数枚の絵馬が奉納されているが、左奥には、文久元年(1861)に下垣内の氏子が奉納した「なもで踊り」の絵馬がある。雨ごいや順気祈願の満願の日に神前に奉納する踊りの様子を描いたものであるがすでに途絶えてしまい、その歌詞だけが伝わる。「なもで」は、南無御礼が転じたもので神に五穀豊穣を願い、そのおかげで収穫が確定した時に順気の感謝を込めて奉納されたものである。

    経路検索

    周辺の宿泊予報