長崎県対馬市

[九州玄海・福岡・佐賀壱岐・対馬]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/a765cd10-1954-42e1-9aaa-a3ca7a569eaf

ワニウラヒトツバタゴジセイチ

正規名称鰐浦ヒトツバタゴ自生地

鰐浦ヒトツバタゴ自生地

更新日

    • 花・植物
    ヒトツバタゴは大陸系の植物で,日本では中部地方にも分布しているが,対馬の群生がもっとも規模が大きい。海に花の白が映り,まるで海を照しているように見えるのでウミテラシとも呼ぶ。咲き乱れた白い花は,雲がわきたつようにも見える。 時期 4月下旬~5月上旬

    経路検索

    周辺の宿泊予報