宮城県大崎市

[東北南部仙台・松島・鳴子鳴子・仙北平野]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/a86f5f10-08ee-45a6-beff-b3484d3a4abb

カマタソンチョウドウゾウ

正規名称鎌田村長銅像

鎌田村長銅像

鎌田村長銅像

更新日

    • その他名所
    元村長で品井沼干拓事業を推進した人物。つぎはぎの洋服にわらじばきで有名なわらじ村長。相次ぐ洪水で、貧困のどん底にあった村を救うため、生涯をかけて品井沼を干拓事業を推進した人物。昭和27年に銅像を鹿島台小学校正門に建立。 その他 その他 創建年代:1932年建立

    経路検索

    周辺の宿泊予報