北海道江別市

[北海道道南札幌周辺]

博物館・資料館

ユニバーサルID:jp-tourism/a88f528b-c0da-47df-9be9-fb520487bc1a

エベツシキョウドシリョウカン

正規名称:江別市郷土資料館

江別市郷土資料館

更新日:

    • 博物館・資料館
    • バリアフリー対応
    ふるさと江別、大昔の江別、開拓に始まり、町の発展、産業の歴史をテーマに江別を紹介しています。特に重要文化財となっている江別太遺跡の土器など先史時代の出土品は一見の価値があります。世界の蝶が500余り展示されているコーナーもあります。※20名以上の場合団体割引あり 【料金】 大人: 200円 分館(屯田資料館)との共通券 高校生以上240円 高校生: 200円 分館(屯田資料館)との共通券 高校生以上240円 中学生: 100円 分館(屯田資料館)との共通券 小・中学生120円 小学生: 100円 分館(屯田資料館)との共通券 小・中学生120円

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    江別市郷土資料館
    所在地
    〒067-0002 北海道江別市緑町西1丁目38

    詳細情報

    営業日時備考
    営業時間(日火水木金土) 9:30~17:00 入館は16:30頃まで 休館日(月) (祝日・振替休日の場合を除く)、祝日・振替休日の翌日(土・日の時は火曜日) 年末年始(12月29日~1月3日)
    アクセス
    JR江別駅 バス (中央バス) 青年センター前 5分 JR江別駅 徒歩 15分
    バリアフリー
    車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○

    マップ

    お問い合わせ