当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

和歌山県東牟婁郡串本町

[南紀・伊勢・志摩南紀枯木灘・串本周辺]

旧街道・宿場町

ユニバーサルIDjp-tourism/a9216f91-32df-4268-b4e7-c67171f075ce

シミズトウゲ

正規名称清水峠

清水峠(和歌山県串本町)

更新日

    • 旧街道・宿場町
    2016年10月に串本町内の大辺路4箇所が、世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』に追加登録されました。そのうちの一つである『清水峠』は、串本町田原から那智勝浦町浦神へと抜ける道で、約2kmほどの区間が登録されました。古座川弧状岩脈の延長である火成岩の峰に挟まれた谷を上っていくと、「右上田原左大へち」と刻まれた振り分け石があります。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/14(月)4/15(火)4/16(水)4/17(木)4/18(金)4/19(土)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    清水峠
    所在地
    〒649-4112 和歌山県東牟婁郡串本町田原

    詳細情報

    アクセス
    串本駅 列車 25分 13km 紀伊田原駅 徒歩 40分 3km

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ