当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

三重県松阪市

[南紀・伊勢・志摩松阪・伊勢・志摩津・松阪周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/ab347a75-f265-4349-b7e8-882ec55391a5

リュウセンジアタゴサン

正規名称龍泉寺(愛宕山)

龍泉寺(愛宕山)

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    通称「愛宕(あたご)さん」として市民に親しまれている、火の神をまつるお寺。 毎年1月24日には「初愛宕大祭」が開催され、護摩が焚かれ火防・開運招福を祈るほか、日用品、農機具、木製品などが販売されます。 創建年代 室町末期~桃山

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/16(水)4/17(木)4/18(金)4/19(土)4/20(日)4/21(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    龍泉寺(愛宕山)
    所在地
    〒515-0037 三重県松阪市愛宕町1-4

    詳細情報

    アクセス
    松阪駅 徒歩 15分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ