当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

長野県上高井郡高山村

[信州軽井沢・長野・妙高・志賀志賀高原・飯山]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/aba71e8a-7e69-492c-9549-a6110284c657

イッサユカリノサト イッサカン

正規名称一茶ゆかりの里 一茶館

英語名-

一茶ゆかりの里 一茶館

更新日

  • 09:00~17:00

  • 博物館・資料館
  • 駐車場有り
高山村は、江戸時代後期の俳人小林一茶の里。一茶はこの村の門人久保田春耕から「離れ家」を提供され晩年は何度も訪れてここに逗留、近隣の門人たちに俳句の指導をしていた。一茶館では、村の門人たちの家に遺されてきた貴重な一茶資料を保管・展示するとともに一茶が逗留していた離れ家を移築・復元して公開している。

経路検索

周辺の宿泊予報

4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

名称
一茶ゆかりの里 一茶館
所在地
長野県上高井郡高山村大字高井5161-1

詳細情報

営業日時備考
09:00~17:00 休業日: 月曜日(休日の場合は翌日) 12月26日から1月4日
料金の備考
一般500円(20名以上の団体400円) 小中学生無料 離れ使用料1000円(事前予約)
アクセス
須坂長野東ICから 10km 35分 長野電鉄長野線 須坂駅下車 バス15分 3分
駐車場
普通車20台 大型車3台

近くのスポット

マップ

お問い合わせ