新潟県佐渡市

[上州・越後・佐渡佐渡佐渡]

近代建築(ビル・橋・タワー)

ユニバーサルIDjp-tourism/accfa5c3-9eca-4145-b1b3-01ac7ce2c418

コウノセハナトウダイ

正規名称鴻ノ瀬鼻灯台

鴻ノ瀬鼻灯台

更新日

    • 近代建築(ビル・橋・タワー)
    • 駐車場有り
    松ヶ崎の浜辺で越後を見つめる白亜の灯台 越後との最短地点にある鴻ノ瀬岬。古くは佐渡の国津として栄え、佐渡配流となった「順徳上皇」「日蓮上人」の上陸の地としても知られています。この地に広がるフリーキャンプ場「松ヶ崎ヒストリーパーク」に建つのが鴻ノ瀬鼻灯台。初灯は昭和27年。以来、越佐海峡を航行する船舶、漁船の安全を確保しています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報