山口県下関市

[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国下関・山口・秋吉台]

寺社・仏閣

ユニバーサルID:jp-tourism/ad538f06-8c48-4930-a14d-e424782d8068

コウザンジ

正規名称:功山寺

功山寺

更新日:

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    • おすすめ
    700年の歴史を持つ、幾度の動乱を見守った寺 功山寺は、鎌倉幕府が滅ぶ6年前、1327年に開かれた曹洞宗の寺院です。唐様建築特有の美しさをもつ仏殿は、国宝に指定されています。春は桜、秋は紅葉が美しく、特に紅葉のシーズンは県内外の多くの観光客で賑わいます。国宝の仏殿と真っ赤な紅葉のコントラストは、秋を感じる風光明媚な眺めです。また、周りの木々に取り囲まれているため、紅葉が遅いことでも有名です。高杉晋作が挙兵した寺としても知られ、境内にある馬上姿の銅像からはわずか80名という少人数で藩に立ち向かった晋作の強い決意が伺えます。境内は見学自由で、毛利家のお墓や都落ちした五卿が滞在した書院など、幕末ゆかりの文化財が残っています。歴史に思いを馳せながら散策をお楽しみください。

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    功山寺
    所在地
    〒752-0979 山口県下関市長府川端1丁目2-3

    詳細情報

    営業日時備考
    営業時間: [書院見学] 9:00~17:00
    料金の備考
    [書院見学 拝観料] 大人300円 中・高生100円 小学生以下無料
    アクセス
    ・JR長府駅からバスで約10分「城下町長府」下車、徒歩約10分 ・JR下関駅からバスで約23分「城下町長府」下車、徒歩約10分 ・中国自動車道下関ICから車で約15分
    文化財
    国宝 作成年代: 鎌倉時代 指定年: 1953年11月 功山寺仏殿, 登録有形文化財 指定年: 2004年7月 功山寺総門

    マップ

    お問い合わせ