当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

福岡県糸島市

[九州玄海・福岡・佐賀福岡・太宰府]

観光漁業

ユニバーサルIDjp-tourism/adbd5e7f-539f-49c0-83d8-41c656a620fe

ヒメシマ

正規名称姫島(体験観光)

姫島(体験観光)

姫島

姫島

姫島

更新日

    • 観光漁業
    玄界灘に浮かぶ孤島で、周囲3.8Kの島です。JR筑肥線「筑前前原駅(北口)」から芥屋線「岐志バス停」下車、岐志漁港から1日4往復の市営渡船「ひめしま」で片道約16分。糸島半島の西に浮かぶ円錐形の島で、島に渡れば西に唐津湾、東に芥屋の大門を眺めることができ、南には虹の松原、北に壱岐を望むパノラマ景観の美しさには定評があります。明治維新の歴史を陰で支えた尼僧「野村望東尼」が慶応元年姫島に流刑され、その獄舎が今は御堂として祀られています。 【料金】 大人: 470円 市営渡船ひめしま運賃(他料金あり) 子供: 240円 市営渡船ひめしま運賃(他料金あり)

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    姫島(体験観光)
    所在地
    〒819-1336 福岡県糸島市志摩姫島

    詳細情報

    営業日時備考
    営業 3月~10月 市営渡船ひめしま運航時刻:(姫島発)第1便:7:00、第2便:9:50、第3便:14:20、第4便:17:10(岐志発)第1便:7:50、第2便:11:50、第3便:16:00、第4便:18:10 営業 11月~2月 市営渡船ひめしま運航時刻:(姫島発)第1便:7:00、第2便:9:50、第3便:14:20、第4便:17:10(岐志発)第1便:7:50、第2便:11:50、第3便:16:00、第4便:17:50※1/1は両方第2便のみ、1/2は第1便のみ
    アクセス
    岐志魚港 船 16分 市営渡船「ひめしま」

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ