長野県佐久市

[信州軽井沢・長野・妙高・志賀軽井沢・小諸]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/af9181c6-2d07-4048-9782-62c0b947b30f

サナヤマケジュウタク(モチヅキジュク)

正規名称真山家住宅(望月宿)

英語名-

真山家住宅(望月宿)

更新日

    • 古墳・遺跡
    江戸時代には問屋と旅籠を兼ね、幕末には名主もつとめていました。明和2年(1765年)の望月宿の大火で焼失しましたが、翌年には再建しています。江戸時代の町屋の特徴を色濃く残し、出桁造りで、内部は書院造になっています。屋号は「大和屋」。

    経路検索

    周辺の宿泊予報