周辺の宿泊予報
経路検索
佐賀県佐賀市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/b1aa82e4-713d-447c-a2a7-045ebcb398b9
コウノコウエンノサクラ
正規名称:神野公園の桜
英語名:-
神野公園の桜
3月下旬〜4月上旬

更新日:
3月下旬〜4月上旬
- 季節のお出かけ
- 桜
- トイレ有り
- 公園・庭園
佐賀藩十代藩主・鍋島直正公の別邸。池泉回遊式の日本庭園で、園内には藩主の別邸神野のお茶屋と復元した茶室・隔林亭があり、隔林亭では抹茶をいただけます。約600本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です。また隣に流れる多布施川沿いも桜の名所として有名で、約6.5kmにわたる1,500本の桜並木は「多布施川桜道」の愛称で親しまれています。
見頃:3月下旬~4月上旬
【桜まつり】なし
【期間】-
【夜桜見物の内容】-
【期間】-
【点灯時間】-
開園・閉園時間:24時間開放(3月下旬~4月上旬)
料金:無料
露店:あり
宴会の可否:検討中
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒840-0806 佐賀県佐賀市神園4丁目
詳細情報
- 料金
- 無料
- アクセス
- 長崎道佐賀大和ICから約15分 JR佐賀駅からバス「神野公園」下車徒歩すぐ
- 駐車場
- 無料
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 佐賀市 緑化推進課
- TEL
- 佐賀市観光協会
- TEL