周辺の宿泊予報
経路検索
大阪府大阪市中央区
[大阪・神戸大阪船場・ミナミ]
美術館
ユニバーサルID:jp-tourism/b5c1b0bf-674f-4b48-bdf6-57f177fa8285
カミガタウキヨエカン
正規名称:上方浮世絵館
英語名:Kamigata Ukiyoe Museum
上方浮世絵館

更新日:
- 美術館
江戸時代後半の文化・文政期の人気役者絵を中心に収蔵・展示する浮世絵美術館。
法善寺西側の角地に建ち、江戸時代後半の文化・文政期の人気役者3代目中村歌右衛門や7代目片岡仁左衛門など役者絵を中心に収蔵・展示する浮世絵美術館。4階建てで1フロアがおよそ60平方メートルとこぢんまりとした美術館内には、収蔵のなかから30点ほどを展示。4階には、浮世絵の製作道具も展示され、休憩コーナーの入り口には黒、柿、萌葱(もえぎ)の歌舞伎の定式幕(じょうしきまく)風ののれん。1階では浮世絵関連の雑貨店を営む。江戸の浮世絵が美化、誇張を特徴にもつものであるのに、上方の浮世絵は写実的で、役者とともに大道具や小道具がしっかり描かれた部分から、往時の暮らしや風俗が偲べるものだという。ほぼ3ヶ月ごとに企画展示を入れ替えるそうだ。
料金:
個人:一般700円、高校生500円小中生300円、身体障害者手帳お持ちの方300円
営業 11:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
外国語対応 英語
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 上方浮世絵館
- 所在地
- 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-6-4
詳細情報
- 営業日時備考
- 営業 11:00~18:00(入館は17:30まで、ショップは20:00まで) 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
- URL
- アクセス
- 近鉄・Osaka Metro四つ橋線・御堂筋線・千日前線「なんば駅」下車、なんばウォーク16号出口徒歩5分
- 多言語対応
- 英語
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 上方浮世絵館
- TEL
- FAX
- 06-6211-0393